コンテンツへスキップ
屋久島カヤックトリップショアーズ
メニュー
  • ホーム
  • 川を漂う
    • リバーカヤック &秘境の滝
    • 半日体験リバーカヤック
    • 半日体験秘境の滝
  • 森に浸る
    • カヤック &白谷雲水峡
    • カヤック &ヤクスギランド
    • カヤック &西部林道
  • 海を旅する
    • 一日体験シーカヤック
    • 半日体験シーカヤック
    • カヤック フィッシング
  • 里で和む
    • カヤック &島周遊
    • 1日島周遊
  • レビュー
  • ガイドレポート
  • お問合せ
  • ご予約
    • ツアー参加同意書

カテゴリー: ガイドツアー

ガイドツアー / リバーカヤック / 沢登り

トンゴの滝

今シーズンのリバーカヤック&秘境の滝ツアー、トンゴの滝へ行く …

ガイドツアー / トレッキング / リバーカヤック

晴、時々スコール

リバーカヤックは快晴で気持ちよくスタート!やっぱり水遊びは晴 …

ガイドツアー / カヤックフィッシング / シーカヤック

志戸子カヤックフィッシング

大潮の潮止まりで出艇、海況は良好、潮の動き出しを待ちながら漕 …

ガイドツアー / 沢登り

滝行の夏です

今年も滝行シーズンやってきました。5月までは水温が低く、本当 …

ガイドツアー / リバーカヤック

安房川にウミガメ上陸

ここ20年ほどは無かったであろう安房川へのウミガメ上陸。7/ …

ガイドツアー / トレッキング / 日々の出来事

キノコ食べてみました

二十歳の頃、北軽井沢で働いていてキノコはよく採ってきて食べて …

ガイドツアー / シーカヤック

シーカヤックからロケット

7/1種子島宇宙センターからH3ロケットの打ち上げがありまし …

トレッキング / 日々の出来事

丹沢の山々へ

梅雨入りした屋久島を後にして東京へ出稼ぎです。高校時代の友人 …

ガイドツアー / リバーカヤック

友人?お客様?

初めて屋久島にいらしてから13年経つということでした。もう長 …

ガイドツアー / シーカヤック

立神洞窟ツーリング

東風の強風が続いています。屋久島のほとんどの海域では時化が続 …

ガイドツアー / シーカヤック

シーカヤックでトローキの滝へ

屋久島でカヤックを何度もご経験されているSさん。今回は初シン …

ガイドツアー / シーカヤック

立神岩へツーリング

屋久島は北東の風の時、栗生がベストポイントとなります。そこで …

ガイドツアー / トレッキング

樵じゃないですよ

屋久島に通い続け、山に登り続けるコワモテの漢ナオトさん。 私 …

ガイドツアー / シーカヤック

西部シーカヤックツアー

先日の西部シーカヤックツアーの一コマ。リピータゲストのRin …

ガイドツアー / カヤックフィッシング / トレッキング / 沢登り

8月4~10日ツアー

9月に入り、ツアーもやや落ち着きつつあります。 台風接近によ …

ガイドツアー / カヤックフィッシング

逃がした魚は…

今日は一日のシーカヤックツアー。夏本番です。海は多少うねりが …

ガイドツアー / 沢登り

秘境の滝日和

今日もお子様とご一緒に秘境の滝ツアーです。晴れているけど、な …

ガイドツアー / 沢登り

雨のち曇り、そして快晴!

ホテルへお迎えした後、安房川へ移動中に雨が強くなってきました …

ガイドツアー

たくましい6歳

雨脚は強くなり、安房川は濁りが増してきました。白波が立ち始め …

ガイドツアー / 沢登り

今日もギリギリ

先日に引き続き秘境の滝ツアーは増水ギリギリレベルです。午前の …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • トンゴの滝
  • 晴、時々スコール
  • 志戸子カヤックフィッシング
  • 滝行の夏です
  • 安房川にウミガメ上陸

最近のコメント

  1. 安房川にウミガメ上陸 に fusanori より
  2. キノコ食べてみました に fusanori より
  3. 安房川にウミガメ上陸 に 井平真由美 より
  4. キノコ食べてみました に 井平真由美 より
  5. 落の滝へ に fusanori より
Copyright © 2025 屋久島カヤックトリップショアーズ – OnePress theme by FameThemes