雨脚は強くなり、安房川は濁りが増してきました。
白波が立ち始め、流れは速くなってきます。
そんな中、ご両親と6歳の息子さんは、ぐいぐいとカヤックを漕ぎあがります。

しかしご家族は力を合わせ逆流を漕ぎ進みます!


この6歳のお子様には、最近の子供になかなか根付かない、『俺はできる!』という自己肯定感やチャレンジ精神、
そしてコンディションに左右されない楽しもうとする力を感じます。


次の日は縄文杉にチャレンジするらしいです。
うちの子が6歳の時、こんなだったっけ・・・?

Nさんご一家、皆さんならどこへでも行けるでしょう!
激しいコンディションの中でしたが、本当にありがとうございました。 ガイド田脇
田脇さま
先日は素敵なガイドをありがとうございました!!
翌日は悪天候により、バスもストップしてしまったため、
縄文杉登山は断念しました、、、
改めて、リベンジを誓い、秋頃に再度屋久島を訪れようと計画しております。
その際には、ぜひ、また田脇さんにガイドをお願いしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
息子は、一人でSUPできた!ということが、
また自信につながったようです。田脇さんが、リスク管理をしながら、
できるだけ、挑戦させてあげようと息子の冒険心を大切にしてくださったからだと思っております。
今回、初屋久島でしたが、山と海、そして川と小さな島ゆえ、
自然を満喫できる環境に魅了されました!
ありがとうございました( ^_^)/~~~
コメントありがとうございます。
今回、お天気は厳しかったですが、皆様がそれをそのまま受け入れて楽しまれていることが素晴らしいと思いました。
縄文杉は残念でしたが、次回のお楽しみですね。
是非またご一緒して、息子さんの成長した姿を見てみたいです。
この度は本当にありがとうございました。
田脇